2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 office レポート 【イベントレポート】萬駄屋(よろずだや) + Cicceno Citta(チッチェーノ・チッタ) @CO-NIWAたまプラーザ(2022/12/3開催) みなさんこんにちは! たまプラーザをフィールドとして研究活動を行っている東京都市大学都市生活学部都市イノベーション研究室の山﨑と植田です。私たちはたまプラーザの地域交流イベントに参加しながら、イベントの企画や調査を行って […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 office CO-NIWAマルシェ 【イベントレポート】CO-NIWAマルシェ12月(2022/12/17開催) 2022年1月から月1回の定期開催としてスタートしたCO-NIWAマルシェ。エリアマネジメント団体として、モノやコトを通して地域の中で繋がりをつくる場としてこのマルシェに取り組んでいますが、多くの方のお力添えをいただいて […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 office CO-NIWAマルシェ 【イベントレポート】CO-NIWAマルシェ11月(2022/11/19開催) 例年より暖かな日が多い今年ですが、屋外イベントは11月も後半ともなると冷え込みが気になるところです。そんな季節に少しでもほかほか気分でマルシェを楽しんでいただこうと、エリアマネジメント法人の事務局で”焼き芋& […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 office CO-NIWAマルシェ 【イベントレポート】CO-NIWAマルシェ10月(2022/10/18開催) 10月18日のCO-NIWAマルシェ当日、たまプラーザエリアでは地域の有志の方による「たまプラハロウィン」や、美しが丘公園となりのPeoplewise cafeでの「チャレンジフェスタ」なども行われました。CO-NIWA […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 office CO-NIWAマルシェ 【イベントレポート】CO-NIWAマルシェ9月(2022/9/17開催) 週間予報では雨が心配されていた9月のマルシェですが、当日みんなの願いが届き、何とかお天気も持ってくれて、いつものように和やかな1日となりました。 今回の出店者さんクローズアップは“なないろ畑”です。 “農業生産法人なない […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 office CO-NIWAマルシェ 【イベントレポート】CO-NIWAマルシェ8月(2022/8/20開催) 8月は気候の関係などで出店者は3店舗での開催となりましたが、約100名の方にお立ち寄りいただき、CO-NIWAたまプラーザはなごやかな1日となりました。 【8月の出店】 ・なないろ畑 (無農薬・無化学肥料の野菜) […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 office CO-NIWAマルシェ 【イベントレポート】CO-NIWAマルシェ7月(2022/7/30開催) 7月のCO-NIWAマルシェはたまプラーザの夏まつりに日程をあわせて、最終土曜日の30日に開催しました。美しが丘公園での盆踊りはコロナの影響で中止となりましたが、各商店街主催のお祭りは開催され、多くの人でにぎわいました。 […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 admin レポート 【イベントレポート】萬駄屋(よろずだや) + Cicceno Citta(チッチェーノ・チッタ) @CO-NIWAたまプラーザ(2022/6/25開催) こんにちは。「まちの活動紹介プロジェクト」のメンバー、スパイスアップ編集部の柏木です。 2022年6月25日(土)は、スパイスアップ編集部の移動販売型超ローカルメディア「萬駄屋(よろずだや)」とキッズタウン「Ciccen […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 office CO-NIWAマルシェ 【イベントレポート】CO-NIWAマルシェ6月(2022/6/18開催) 梅雨真っただ中の6月18日、心配されていたお天気にも恵まれて、6回目のCO-NIWAマルシェには多くの方が来場され、CO-NIWAは終始楽しく、和やかな空間となりました。 今回クローズアップする出店者さんは、“たまプラー […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 office その他 【イベントレポート】シニアライフ情報フェア(2022/5/21開催) 皆さま、こんにちは。 東京都市大学 都市イノベーション研究室に所属しております、宮崎と遠藤です。私たちの研究室では一昨年前よりドレッセWISEたまプラーザエリアマネジメンツと連携し、エリマネ法人のホームページやロゴマーク […]